佐野駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
佐野駅

佐野駅(さのえき)は、栃木県佐野市若松町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道である。

JR東日本の両毛線と、東武鉄道の佐野線が乗り入れ、接続駅となっている。

歴史[編集]

駅構造[編集]

橋上駅舎を有し、南北を連絡する自由通路が設置されている。北口にはエレベーター、南口にはエレベーターとエスカレーターが設置されている。

改札口は両社で分離されている。JR側の改札口は自動改札機が設置されたが、東武側の改札口は2014年3月までは有人通路のみであり、PASMOSuica利用客用の簡易改札機が設置されていた。東武の乗車券類には「入鋏省略」と印字され、入場時に改札を受ける必要がなかった。この形態は自動改札機のない東武の多くの有人駅でみられるが、2014年3月に自動改札機が設置され、簡易改札機は撤去された。

JR東日本[編集]

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。以前は2面3線の複合式ホームだったが、橋上駅舎開業時に1番線を廃止し、島式ホーム旧2・3番線を新1・2番線とした。小山寄りに使われなくなった旧1番線のホームと駅名標が残っている。

足利駅管理で、JR高崎鉄道サービスが受託する業務委託駅。以前は直営駅(駅長配置)で、岩舟駅を管理していた。指定席券売機が設置されている。

駒形駅-当駅は単線、当駅-岩舟駅は複線である。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 両毛線 上り 桐生高崎方面
2 両毛線 下り 栃木小山方面

岩舟方に渡り線があり、小山方面への折り返しは可能である。桐生方面への折り返しは不可能であり、折り返しをする場合は岩舟の中線で折り返す。毎年8月に開催される足利花火大会の多客臨時列車のうち、一部は当駅を始発・終着としている。

東武鉄道[編集]

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。駅番号はTI 34。特急「りょうもう」の停車駅。

2009年平成21年)6月6日ダイヤ改正佐野市駅始発・終着列車1往復が当駅まで延長された。

日中はJR両毛線との接続が考慮されており、中には10分前後停車するものもある。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 佐野線 上り 館林方面
2 佐野線 下り 葛生方面

1番線のみ6両編成対応しているため、一日一往復の特急は1番線に発着する。 1・2番線とも上り下り両方面に発着できる。


利用状況[編集]

  • JR東日本 - 2013年度の1日平均乗車人員3,542人である[2]
  • 東武鉄道 - 2012年度の1日平均乗降人員3,067人である[3]。佐野線の途中駅では第1位。

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表のとおりである。

年度別1日平均乗降・乗車人員
年度 JR東日本 東武鉄道
1日平均
乗車人員[4]
1日平均
乗降人員[5]
1日平均
乗車人員[4]
2000年(平成12年) 3,840
2001年(平成13年) 3,790 3,359
2002年(平成14年) 3,655 3,212
2003年(平成15年) 3,737 3,404
2004年(平成16年) 3,607 3,210
2005年(平成17年) 3,523 3,026
2006年(平成18年) 3,381 2,989
2007年(平成19年) 3,381 3,139
2008年(平成20年) 3,295 3,192 1,654
2009年(平成21年) 3,281 3,032 1,572
2010年(平成22年) 3,271 2,936 1,518
2011年(平成23年) 3,315 2,935 1,495
2012年(平成24年) 3,319 3,067
2013年(平成25年) 3,542

駅周辺[編集]

南口から駅前通り(栃木県道215号佐野停車場線)を200mほど進むと佐野市役所である。南口は中心市街地側であるが、郊外の国道50号佐野バイパス東北自動車道佐野藤岡ICの交点付近の佐野新都市エリアに佐野プレミアム・アウトレットイオンモール佐野新都市などの大型店舗が開業してからは、中心市街地の空洞化が顕著である。

城山口はそのまま城山公園へ通じており、毎年4月にはさくら祭りが開催される。また城山口から北西方向徒歩約8分の場所に栃木県立佐野高等学校および栃木県立佐野高等学校附属中学校がある。

佐野日本大学高等学校および佐野日本大学中等教育学校は、佐野駅からは自転車で25分と遠いが、北口から徒歩5分程度の場所にスクールバス乗り場を設けているため、多くの生徒が当駅で下車する。

公的施設[編集]

  • 佐野市役所
  • 佐野市立図書館
  • 佐野警察署
  • 佐野駅前交流プラザ ぱるぽーと(観光案内所、駅に隣接)
  • 城山公園
    • 万葉の里城山記念館

郵便局・金融機関[編集]

路線バス[編集]

  • 関東自動車
  • 佐野市営バス「さーのって号」
    • 基幹線 植野町・高萩町・イオンモール佐野新都市・佐野新都市バスターミナル行き
    • 基幹線(道の駅たぬま経由)葛生駅・葛の里壱番館行き
    • 基幹線(栃本経由)葛生駅・葛の里壱番館行き
    • 名水赤見線 赤見支所・さくらの里行き
    • 名水赤見線 運動公園循環
    • 犬伏かたくり線 犬伏上町公民館前・かたくりの里行き
    • 犬伏新都市線 犬伏上町公民館前・佐野新都市バスターミナル行き
    • 犬伏みかも線 犬伏上町公民館前・みかも山公園西口・イオンモール佐野新都市行き
    • 犬伏循環線 犬伏上町公民館前・高砂町駐車場行き

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道
両毛線
富田駅 - 佐野駅 - 岩舟駅
東武鉄道
佐野線
  • 特急「りょうもう」停車駅
普通
佐野市駅 (TI 33) - 佐野駅 (TI 34) - 堀米駅 (TI 35)

脚注[編集]

  1. 「連絡線使用開始」『官報』1903年6月24日(国立国会図書館デジタル化資料)
  2. JR東日本:各駅の乗車人員(2013年度) 2014年7月9日閲覧。
  3. 駅情報(乗降人員) | 企業情報 | 東武鉄道ポータルサイト 2014年4月5日閲覧。
  4. 4.0 4.1 栃木県統計年鑑
  5. 各種報告書 - 関東交通広告協議会

関連項目[編集]

外部リンク[編集]