「齣」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
8行目: 8行目:
 
{{漫画}}
 
{{漫画}}
 
'''齣'''('''コマ''')は、[[漫画]]において時間の中のある1点として表現された1枚の絵のこと。多くは四角(正方形や長方形とは限らない)の枠線で囲まれていて、これを連続させて時間の流れを表現する。一般的に1ページに3~15コマで表現するのがちょうど良いとされている。ただし、重要な場面での大爆発や能力覚醒等の演出として、1ページ、または見開き2ページをまるごと1コマに使用することもある。また、回想シーンなどの部分の枠線の角を丸くしたり、線の濃さを薄くしたり、枠線の外部を黒で塗り潰したりして、ストーリー上で現在流れている時間のコマと区別したりすることもある。演出上枠線を描かなかったり人物を強調させるなどの理由で人物がコマからはみ出ていたりすることもある。また、人物が複数のコマをまたいで大きく描かれることもある。この手法は、'''ぶちぬき'''と呼ばれる。
 
'''齣'''('''コマ''')は、[[漫画]]において時間の中のある1点として表現された1枚の絵のこと。多くは四角(正方形や長方形とは限らない)の枠線で囲まれていて、これを連続させて時間の流れを表現する。一般的に1ページに3~15コマで表現するのがちょうど良いとされている。ただし、重要な場面での大爆発や能力覚醒等の演出として、1ページ、または見開き2ページをまるごと1コマに使用することもある。また、回想シーンなどの部分の枠線の角を丸くしたり、線の濃さを薄くしたり、枠線の外部を黒で塗り潰したりして、ストーリー上で現在流れている時間のコマと区別したりすることもある。演出上枠線を描かなかったり人物を強調させるなどの理由で人物がコマからはみ出ていたりすることもある。また、人物が複数のコマをまたいで大きく描かれることもある。この手法は、'''ぶちぬき'''と呼ばれる。
 +
 +
{{jawp}}
  
 
[[Category:マンガ表現論|こま]]
 
[[Category:マンガ表現論|こま]]
13行目: 15行目:
  
 
[[en:Film frame]]
 
[[en:Film frame]]
 
<div style="margin:0.5em 0;background-color:#f6f6f6;border:1px solid #ccc;padding:3px;font-size:80%">
 
このページは [http://ja.wikipedia.org/ Wikipedia日本語版]由来のコンテンツを利用しています。もとの記事は[http://ja.wikipedia.org/wiki/齣 '''齣''']にあります。執筆者のリストは[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=齣&amp;action=history '''履歴''']をご覧ください。
 
[[Yourpedia]]と同じく、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia Wikipedia]は[http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html GFDLのライセンス]で提供されています。
 
コンテンツを再利用する際には同じくGFDLのライセンスを採用してください。
 
</div>
 
[[Category:Wikipedia出典元の記事|{{PAGENAME}}]]
 

2010年8月20日 (金) 03:55時点における版

コマ)はもともと「演劇の一幕」を表す漢字で、はセキ(クは誤読)。そこから、以下のものに転用される。

  • 漫画用語。本項で記述。
  • 映画のフィルムやビデオテープで、映像が記録されている1区画のこと。コマフレーム。これ自体は当然静止しているが、1秒間に動きの連続する24~30のコマを見せることで動いているように見える。

Logo serie manga.png
ポータル
日本の漫画作品
日本の漫画家
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家

コマ)は、漫画において時間の中のある1点として表現された1枚の絵のこと。多くは四角(正方形や長方形とは限らない)の枠線で囲まれていて、これを連続させて時間の流れを表現する。一般的に1ページに3~15コマで表現するのがちょうど良いとされている。ただし、重要な場面での大爆発や能力覚醒等の演出として、1ページ、または見開き2ページをまるごと1コマに使用することもある。また、回想シーンなどの部分の枠線の角を丸くしたり、線の濃さを薄くしたり、枠線の外部を黒で塗り潰したりして、ストーリー上で現在流れている時間のコマと区別したりすることもある。演出上枠線を描かなかったり人物を強調させるなどの理由で人物がコマからはみ出ていたりすることもある。また、人物が複数のコマをまたいで大きく描かれることもある。この手法は、ぶちぬきと呼ばれる。

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。