「トマト銀行」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(赤文字を青文字に運動)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
元、山陽相互銀行。
+
{{基礎情報 銀行
 +
|銀行 = トマト銀行
 +
|英名= Tomato Bank, Ltd
 +
|英項名= Tomato Bank
 +
|統一金融機関コード =0566
 +
|SWIFTコード = TOMAJPJZ
 +
|代表者氏名 =
 +
|代表者種別 = 社長:
 +
|氏名 =  中川 隆進
 +
|店舗数 = '''59'''店
 +
|設立日 = 昭和6年11月9日
 +
|郵便番号 = 〒700-0811
 +
|所在地 = 岡山市番町2丁目3番4号
 +
|電話番号 = 086-221-1010
 +
|外部リンク = [http://www.tomatobank.co.jp/ トマト銀行]
 +
|特記事項 =
 +
|
 +
}}
 +
 
 +
'''株式会社トマト銀行'''('''とまとぎんこう''')は、[[岡山県]][[岡山市]]に本店を置く[[第二地方銀行]]。
 +
 
 +
==沿革==
 +
*[[1931年]](昭和6年)[[11月]] - 倉敷無尽を設立。
 +
*[[1941年]](昭和16年)[[3月]] - 興国無尽、別所無尽を吸収合併し、三和無尽と商号変更。
 +
*[[1943年]](昭和18年)[[9月]] - 中国無尽より営業権を譲り受ける。
 +
*[[1951年]](昭和26年)[[10月]] - 相互銀行法の施行により三和相互銀行と商号変更。
 +
*[[1969年]](昭和44年)[[4月]] - 山陽相互銀行と商号変更。
 +
*[[1989年]](平成元年)[[4月]] - 普通銀行へ転換し、トマト銀行と商号変更。名前の珍しさから全国ニュースで取り上げられ話題になった。
 +
*[[2002年]](平成14年)[[1月15日]] - 大阪支店を移転。
 +
*[[2002年]](平成14年)[[7月8日]] - 岡山県信用組合の事業を譲受。
 +
*[[2002年]](平成14年)[[8月12日]] - 中山下支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・[[山陰合同銀行]]岡山中央支店)に移転(現在、仮店舗の跡地は山陰合同銀行岡山支店が新築移転している)。
 +
*[[2002年]](平成14年)[[9月24日]] - 高島支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・岡山県信用組合清水支店)に移転。
 +
*[[2002年]](平成14年)[[12月16日]] - 姫路支店を移転。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[3月24日]] - [[広島銀行]]と[[現金自動預け払い機|ATM・CD]]相互無料提携を開始。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[4月30日]] - 同日の営業を持って、北房支店が廃止(業務継承店:久世支店)。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[5月]] - 中山下支店・高島支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[6月6日]] - 同日の営業を持って、中央市場支店が廃止(業務継承店:築港支店)。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[7月18日]] - 同日の営業を持って、津山中央支店が廃止(業務継承店:津山支店)。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[7月22日]] - 津山支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・津山中央支店)に移転。
 +
*[[2003年]](平成15年)[[9月5日]] - 同日の営業を持って、岡山東支店が廃止(業務継承店:原尾島支店)。
 +
*[[2004年]](平成16年)[[5月10日]] - 津山支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。
 +
*[[2004年]](平成16年)[[7月9日]] - 同日の営業を持って、琴浦支店が廃止(業務継承店:児島支店)。
 +
*[[2004年]](平成16年)[[11月8日]] - 岡山駅前支店の建替えに伴い、仮店舗(中山下支店内)に移転。
 +
*[[2005年]](平成17年)[[2月14日]] - 成羽支店を新築移転。
 +
*[[2005年]](平成17年)[[2月23日]] - アイワイバンク銀行(現・[[セブン銀行]])と[[現金自動預け払い機|ATM]]の提携を開始(要手数料)。
 +
*[[2005年]](平成17年)[[4月1日]] - 福浜支店を岡山南営業部に名称変更。
 +
*[[2005年]](平成17年)[[5月]] - 同日の営業を持って、築港支店が廃止(業務継承店:岡山南営業部)。岡山南営業部を新築移転。
 +
*[[2005年]](平成17年)[[10月11日]] - 岡山駅前支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。
 +
 
 +
==関係会社==
 +
*トマトビジネス株式会社
 +
*トマトカード株式会社
 +
*トマトリース株式会社
 +
 
 +
==ATMについて==
 +
トマト銀行の[[現金自動預け払い機|ATM]]・[[現金自動預け払い機|CD]]では、[[島根銀行]]・[[広島銀行]]・[[もみじ銀行]]・[[西京銀行]]の[[キャッシュカード]]でも、平日8:45~18:00の出金は手数料が無料、平日8:00~8:45・18:00~21:00の出金、土曜・休日9:00~17:00の出金は手数料が105円となる。
 +
 
 +
また、神田今川橋郵便局・大阪新町郵便局・高松中央郵便局のATMでは平日8:45~18:00・土曜日9:00~14:00の入出金は手数料が無料となる(それ以外の郵便貯金ATMでは要手数料。なお郵貯ATM提携において、特定の郵便局に限り手数料条件を変更する形式を採用したのは当行が初めてである)。
 +
 
 +
なお、大阪・東京の2支店では同行ATMが設置されていない。
 +
また、かつて高松中央郵便局の近くの中央通り沿いに高松支店があったが閉鎖された。
 +
 
 +
また、[[2005年]][[2月23日]]から[[コンビニATM]]最大手である[[セブン銀行]]と提携した。ただし、以下の点に注意が必要。
 +
*セブン銀行のATM・CDでトマト銀行のキャッシュカードを使用することが可能。ただし、入出金は要手数料。
 +
*トマト銀行のATM・CDでセブン銀行のキャッシュカードを使用することは不可。
 +
 
 +
==外部リンク==
 +
*[http://www.tomatobank.co.jp/ トマト銀行]
 +
 
 +
[[category:第二地方銀行|とまときんこう]]
 +
[[category:岡山県の金融機関|とまときんこう]]
 +
[[category:東証一部上場企業|とまときんこう]]
 +
 
 +
{{Company-stub}}

2007年5月27日 (日) 02:26時点における最新版

トマト銀行
英名 Tomato Bank, Ltd
統一金融機関コード 0566
SWIFTコード TOMAJPJZ
代表者氏名 社長: 中川 隆進
店舗数 59
従業員数
資本金
総資産
貸出金残高
預金残高
設立日 昭和6年11月9日
本店 所在地 〒700-0811
岡山市番町2丁目3番4号
電話番号 086-221-1010
外部リンク トマト銀行
特記事項:


株式会社トマト銀行とまとぎんこう)は、岡山県岡山市に本店を置く第二地方銀行

沿革[編集]

  • 1931年(昭和6年)11月 - 倉敷無尽を設立。
  • 1941年(昭和16年)3月 - 興国無尽、別所無尽を吸収合併し、三和無尽と商号変更。
  • 1943年(昭和18年)9月 - 中国無尽より営業権を譲り受ける。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 相互銀行法の施行により三和相互銀行と商号変更。
  • 1969年(昭和44年)4月 - 山陽相互銀行と商号変更。
  • 1989年(平成元年)4月 - 普通銀行へ転換し、トマト銀行と商号変更。名前の珍しさから全国ニュースで取り上げられ話題になった。
  • 2002年(平成14年)1月15日 - 大阪支店を移転。
  • 2002年(平成14年)7月8日 - 岡山県信用組合の事業を譲受。
  • 2002年(平成14年)8月12日 - 中山下支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・山陰合同銀行岡山中央支店)に移転(現在、仮店舗の跡地は山陰合同銀行岡山支店が新築移転している)。
  • 2002年(平成14年)9月24日 - 高島支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・岡山県信用組合清水支店)に移転。
  • 2002年(平成14年)12月16日 - 姫路支店を移転。
  • 2003年(平成15年)3月24日 - 広島銀行ATM・CD相互無料提携を開始。
  • 2003年(平成15年)4月30日 - 同日の営業を持って、北房支店が廃止(業務継承店:久世支店)。
  • 2003年(平成15年)5月 - 中山下支店・高島支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。
  • 2003年(平成15年)6月6日 - 同日の営業を持って、中央市場支店が廃止(業務継承店:築港支店)。
  • 2003年(平成15年)7月18日 - 同日の営業を持って、津山中央支店が廃止(業務継承店:津山支店)。
  • 2003年(平成15年)7月22日 - 津山支店の建替えに伴い、仮店舗(旧・津山中央支店)に移転。
  • 2003年(平成15年)9月5日 - 同日の営業を持って、岡山東支店が廃止(業務継承店:原尾島支店)。
  • 2004年(平成16年)5月10日 - 津山支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。
  • 2004年(平成16年)7月9日 - 同日の営業を持って、琴浦支店が廃止(業務継承店:児島支店)。
  • 2004年(平成16年)11月8日 - 岡山駅前支店の建替えに伴い、仮店舗(中山下支店内)に移転。
  • 2005年(平成17年)2月14日 - 成羽支店を新築移転。
  • 2005年(平成17年)2月23日 - アイワイバンク銀行(現・セブン銀行)とATMの提携を開始(要手数料)。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 福浜支店を岡山南営業部に名称変更。
  • 2005年(平成17年)5月 - 同日の営業を持って、築港支店が廃止(業務継承店:岡山南営業部)。岡山南営業部を新築移転。
  • 2005年(平成17年)10月11日 - 岡山駅前支店の竣工に伴い、仮店舗から移転。

関係会社[編集]

  • トマトビジネス株式会社
  • トマトカード株式会社
  • トマトリース株式会社

ATMについて[編集]

トマト銀行のATMCDでは、島根銀行広島銀行もみじ銀行西京銀行キャッシュカードでも、平日8:45~18:00の出金は手数料が無料、平日8:00~8:45・18:00~21:00の出金、土曜・休日9:00~17:00の出金は手数料が105円となる。

また、神田今川橋郵便局・大阪新町郵便局・高松中央郵便局のATMでは平日8:45~18:00・土曜日9:00~14:00の入出金は手数料が無料となる(それ以外の郵便貯金ATMでは要手数料。なお郵貯ATM提携において、特定の郵便局に限り手数料条件を変更する形式を採用したのは当行が初めてである)。

なお、大阪・東京の2支店では同行ATMが設置されていない。 また、かつて高松中央郵便局の近くの中央通り沿いに高松支店があったが閉鎖された。

また、2005年2月23日からコンビニATM最大手であるセブン銀行と提携した。ただし、以下の点に注意が必要。

  • セブン銀行のATM・CDでトマト銀行のキャッシュカードを使用することが可能。ただし、入出金は要手数料。
  • トマト銀行のATM・CDでセブン銀行のキャッシュカードを使用することは不可。

外部リンク[編集]